にっぽん百低山 藻岩山 北海道

にっぽん百低山 藻岩山 北海道 テレビ

2023年5月18日(水)のにっぽん百低山藻岩山・北海道でした。
以下、まとめと感想と少しネタバレです。

映像は2021年5月中旬のものでした。なんだか5月とは思えない日差しです。
類さん、札幌にも仕事場があるなんで初めて知りました!
今回登る藻岩山も50回ぐらい登っているそうです。
登山口は住宅街のすぐ裏手にあるそうです。

今回登る山:藻岩山(標高531メートル)
今回のゲスト:小橋亜樹さん(タレント)
今回のルート(藻岩山の北斜面を登る):観音寺~カツラの巨木~観音像~藻岩山

登山道に石造りの観音様があちこちに
観音様は山頂まで33か所建っているそうです。
登山道はなだらかですが、すごく森が深くて、これが札幌から近い場所とは思えません。
まさしく景色が一転しました。

カツラの巨木に住んでいた住人を心配する類さん
カツラの巨木にはエゾリスが住んでいたそうですが、見かけなくなったので心配している類さん。なんてやさしい。
スマホに写真もありました。類さんはこのエゾリスがきっかけで藻岩山が大好きになったそうです。なんてかわいい。
その他クマゲラというキツツキも生息しており、藻岩山に住む野鳥は100種類以上だそうです。すごいですね!
登山道は元は参道
1885年浄土宗の寺の人が山を開かれてつくられた道で元は参道でした。
観音像は西国三十三所観音霊場にあやかって作られたものだそうです。
札幌が明治に入り開拓されると藻岩山から大量の木が切られ、禁伐令が出されましたが、明治の中頃になるとまた藻岩山の木が切られるようになりました。
植物学者のチャールズ・サージェントは藻岩山の多様な植生を著書で紹介しますが、サージェントがみた巨木も切られてしまいました。危機感を持った植物学者の宮部金吾たちは藻岩山の保護に動き、大正時代に北海道の天然記念物第一号に指定されました。

だんだん傾斜がきつくなる
画面ではちょっと分かりにくいですが、確かにちょっと傾斜がきつくなっているように感じます。小橋さんも少し無口になってきました。
類さんはさすがに何度も登っているから、花を見つけたり余裕があります。
本州では高山植物シラネアオイも北海道は緯度が高いこともあり、低い場所でも咲いているそうです。そうなんですね!
藻岩山に生息する植物はおよそ600種類もあるそうです。
滅多に見る事ができないミドリニリンソウもありました。

ヘロヘロの小橋さん・・・
今回のゲストの小橋さん、かなり疲れてきました。
でもあと山頂まで1キロ地点まできていますが、急登になってきています。
登りやすく整備されていて、余裕のある人は楽しいと思いますが。小橋さんはそこまでの余裕はなさそうです。
頂上に近づくとごつごつとした岩が出てきました、そして急です!

立派な展望台が山頂に!
山頂とは思えないぐらいの立派な展望台です。
さすが札幌って感じです。
大都会札幌から白井岳、朝里岳、恵庭岳、樽前山という山々が一望できました。

下山の後のお楽しみ:類さんが案内したジンギスカンのお店
乾杯はお酒じゃないかもしれません。食べるのはもちろんジンギスカンです。
酒場放浪記みたいなディープなお店で、類さんが案内するだけのことはあります。

類さんの一句 縦横に 若葉の光 惜しみなく 吉田類

にっぽん百低山 毎週水曜昼0時20分~ NHK総合

見逃した方はU-NEXTでどうぞ。
今なら31日間無料体験。


U-NEXT

タイトルとURLをコピーしました