にっぽん百低山 横倉山 高知

にっぽん百低山 横倉山 高知 テレビ

2023年8月16日(水)のにっぽん百低山横倉山・高知でした。
以下、まとめと感想と少しネタバレです。


今回登る山横倉山よこぐらやま(標高800メートル)
今回のゲスト:市毛良枝さん(俳優)

今回のルート:スタート地点~カブト嶽~杉原神社~

横倉宮~安徳天皇御陵参考地~横倉山

今回は高知県越知町が出発点でしたが、

類さんはココの隣の町がご出身だそうです。
なんでも仁淀川の上流で生まれ育ったそうで、

仁淀川を前にかなりウキウキした様子ですね。

入り口からいきなり急登
とにかく急な山道がいきなり現れました。
山道は広いので登りやすそうではありますが、とにかく急です。
すると目線の先にもっとすごい傾斜のカブト獄が見えました。
山道も見えず、あの場所のどこを登ればいいのでしょうか。


カブト嶽をよじ登る
次第に岩場になり、カブト嶽には登るためのチェーンがついていました。
ところどころ足場のような金属もあり、まさしくよじ登っていました。
登りきると二人で景色を楽しんでいましたが、ちょっと足元が怖すぎます。


稜線はなだらかですが、左右が怖い・・・
カブト嶽を登りきると稜線を歩くようになりました。
稜線はなだらかで歩きやすそうですが、

木が生えているとはいえ、山道を外すと落ちそうで見ていて怖かったです。
しかししばらくすると、もう少し道幅が広がって

左右の傾斜もなだらかになって、ちょっと安心です。

自生する木の種類が多い
およそ1300種類の植物が混在しているそうです。
横倉山にある岩は海由来の岩で、

赤道付近にあった浅い岩が移動してきたものだそうです。
4億3000万年前の石灰岩には三葉虫やオウム貝など
太古の海に生息してきた生き物の化石が多数発掘されています。
四国山地は非常に複雑な地層・地形から重なり合っていて、
それの一番複雑な地形が横倉山を通っているそうです。


有名な植物学者を育てた山
植物学者の牧野富太郎はこの横倉山の近くの町で生まれ育ち、

この地を研究のフィールドにしました。
この場所で32種の植物を発見、

生涯では1500種の植物を見つけ、世界的な学者になりました。

ここ(横倉山)が私の先生だ(牧野富太郎)

類さんは子どものころ、牧野先生のお弟子さんに
課外授業で指導を受けたことがあるそうです。

杉の巨木に囲まれる杉原神社
杉原神の創建は平安時代だそうです。
古来横倉山はその険しさから修験の山として崇められてきました。
今ある社殿は明治にこの辺りの杉を使って立て直されたものだそうです。
とても立派な装飾が施されています。
そばには小さな祠があり、

平家の落人が隠れ住んだという伝説があります。

平安時代末期に起きた壇ノ浦の戦い
壇ノ浦の戦いの一月前に行われた屋島の合戦

敗れた平家の武将たちが四国を転々とし、横倉山へたどり着いたとされます。
その落人と共に逃れてきたのが幼い安徳天皇
地元ではこの山で生き抜いたと信じられています。

(もちろん類さんも)
ちなみに安徳天皇が祀られているとされるのが横倉宮です。


突然走り出す類さん
類さんは何かが気になった様子で市毛さんを置いて

坂道をいそいそと登っていってしまいました。
そこは「安徳帝行在所跡」という印があり、

類さんはここなら屋敷が建つと確信した様子でした。
周囲には落人たちの墓も点在することから、

この地に居を構えたと信じられているそうです。
類さんは安徳天皇がどこに住んでいたのか疑問に思っていたそうです。
遊んだ地はあるのに、こんな険しい山のどこに住むのかと

感じていたそうですが、
今回初めてこの場所を訪れて疑問が解けたとはしゃいだ様子でした。

安徳天皇のお墓と伝わる場所
安徳天皇御陵参考地(鞠ケ奈呂まりがなろ陵墓)

安徳天皇が眠る場所とされます。
その地はきちんと整えられていて厳かな雰囲気があります。
安徳天皇は横倉山で23歳で亡くなったと伝わっています。
そんな言い伝えがあることを初めて知りました。


山頂で2人は地形談義
その後山頂にはすぐに到着した様子ですが、

見えるのは山ばかりでした。
しかし類さんはその景色をみて地球は面白いと話し、

市毛さんもみんな違う、同じものがないと答えました。
山登りをしてきた人でないと出ないコメントですね。

下山の後のお楽しみ:類さんが子どものころから足繁く通った食堂
ビールのあては仁淀川でとれたアマゴの塩焼き

テーブルにはおでんも並んでいました。
二人とも登山上級者なので疲れた様子もなく、さすがですね。

今日の一句   落人の蹴鞠木霊す 遠霞 吉田類 


★★★★★★★★★★★★★
今回は源平合戦の落人が落ち延びて安徳天皇が
その地で育ったという壮大なロマンのある話
でした。
類さんは『夢』といいながら、

それでいいんじゃないかという雰囲気で、
いかにも類さんらしいなと思いました。
あれだけ険しい山も落人が逃げ込んだなら、ちょっと納得ですね。
それぐらい厳しいと思います。
全体的に傾斜がきつい山でした。

にっぽん百低山 毎週水曜昼0時20分~ NHK総合

見逃した方はU-NEXTでどうぞ。
今なら31日間無料体験。


U-NEXT

タイトルとURLをコピーしました