ポツンと一軒家 春の3時間SP!

ポツンと一軒家 春の3時間SP! テレビ

2025年3月30日(日)のポツンと一軒家春の3時間SP!でした。
以下、まとめと感想と少しネタバレです。

今回は春の3時間スペシャルということで、夜6時4分スタートでした。
行先は熊本県と番組初の神奈川県の2か所でした。
今回のゲスト:桐谷健太さん、長濱ねるさん
桐谷さんも長濱さんもポツンと生活興味ありだそうですが、なんとなく行けそうな

感じもありますね。

<1軒目:熊本県>
捜索隊がお邪魔したポツンと一軒家情報
・イトセさん(80代)
・娘さんの家へ移住し娘さんが家に通って管理している


道を聞いた人がまたほかの人へ聞いてくれるというリレー方式で案内してもらいましたが、やはり聞いていた通り空き家でした。

初パターン!
帰りに案内してくれた人が待っていてくれて新規物件を案内してることに!

<新1軒目:熊本県>
捜索隊がお邪魔したポツンと一軒家情報

・ヤマザキさん(70代)
・戦後の開拓地で元は何軒も家があった
・90代の母親が施設にいる
・先代が農業や畜産をしていた


主は船に乗る仕事に従事
・長崎の国立海員学校(全国に10校)に1年通い船の漕ぎ方、航海術、運用術、

気象、法律を学ぶ
・16歳で原油運搬船の仕事につく(当時世界一の巨大タンカーに乗ったことも)
・給料がよく16歳から親に仕送りをして定年まで続けた
・海上保安庁に転職し(38歳のとき)60歳の定年まで勤める
・漁師さんのお手伝い(水揚げの手伝い)を現在はしている

16歳で海に関わる仕事に就いてから現在でもずっと働いている主。
仕事は早いし丁寧だし、もうスタジオの皆さんも感心しきりでした。


藪を取り払ってきれいに
・管理されていなかった生家があった場所をきれいにする
・畑にして管理している


親が頑張って開墾した場所が藪だらけになったことを悲しんだ主は藪を払って

きれいにしました。
実際とてもきれいになっていました。

すっごく大変だったと思います。

捜索隊にご馳走を作ってくれた
・せんだご、あんこう入りキムチ鍋
(せんだご:さつまいもをゆでてゆで汁ごとすりつぶし、じゃがいものでんぷん粉を入れて練ったもの)
・ゴーヤ佃煮


奥さんがささっとお昼を作って主も配膳を手伝っていました。
お二人とも本当に働き者です。
ラーメンどんぶりにたくさんキムチ鍋を入れ、ご飯にゴーヤ佃煮をいただいていました。
どれもすごくおいしそうでした。


<2軒目:神奈川県>
捜索隊がお邪魔したポツンと一軒家情報

・ハナサカさん(30代)
・夫婦で酪農をしている

(牧場は主の奥さんがメイン、育児や家事、稲作体験イベントを夫がメイン)
・目指す家は搾乳小屋だった


牧場を経営している
・搾乳小屋、道具小屋をもつ
・冬に牛が食べるための草(乾草)を夏の間に刈って白い袋にいれて積んでいる
サイレージ(牧草や穀物を水分を保ったまま密封し乳酸発酵させ栄養価が高い飼料)ではない
・稲藁(夫が行っている稲作でできる)も食料として与えている
山地酪農をしている(牛は放牧飼育する)
・元は県営乳牛育成牧場だったが2016年に閉鎖になり、その一部を借りて

山地酪農をしている
・山は年間約9万円ほどで借りている
・搾乳は1日2回、勝手に搾乳小屋にやってくる
・ジャージー牛を9頭飼っている


ジャージー牛は1ヘクタールあたり1頭から2頭飼うそうで、あまり増やしてしまうと草を食べつくして山崩れを起こしてしまう危険があるそうです。

山地牧場を始めたワケ
・神奈川県出身で東京農業大学オホーツクキャンパス生物産業学部食品化学科に通う
・最初は乳業関係の会社に就職しようと考えていた
・本でなかほら牧場(山地酪農)の存在を知り方向転換してなかほら牧場に就職した
・4年半勤め現在の場所に移住して牧場を始めた
・資金は借りて12年後に完済する予定
500ml650円(税込み)で町内の提携している販売所や定期契約で個人販売している
・現在2頭分の搾乳量で生活はできている

山地酪農を日本で当たり前にしたい 
山の使い方のひとつとして山地酪農を広げたい
          主のハナサカさん

夫は岩手県出身で神奈川県の大学で観光専攻し卒業後も神奈川県でパンの移動販売を
していたそうです。
主とは地域活動で出会ったそうです。

主と夫のやりたいことが合致し、現在に至るそうです。

捜索隊にご馳走を作ってくれた
・ジャージー牛焼き肉
・ご飯(夫が作った米)
・卵焼き
・みそ汁


家事は夫が担当して、息子さんと一緒に晩御飯を一緒に食べさせてもらいました。
お子さんは人懐っこくてとても可愛らしかったです。

主としてはあと6年で借金を完済する姿をみせることで、山地酪農をやりたいと

思う人がいればいいなと考えているそうです。

次回は1週間飛んで4月13日(日)夜7時58分からです。

★★★★★★★★★★★★★★
今回は2軒のポツンと一軒家をみれました。
どちらの主も本当に働き者で人間ここまでできるんだと感心しきりでした。

ポツンと一軒家 毎週日曜夜7時58分~ テレビ朝日

見逃した方はU-NEXTでどうぞ。
今なら31日間無料体験。


U-NEXT

タイトルとURLをコピーしました