2024年11月14日(木)の「サラメシ」を見ました。
以下、一部になりますがまとめと感想と少しネタバレです。
今回は「さし飯」、「お弁当を見にいく」、「テレメシ」、「あの人が愛した昼メシ」の
3本でした。
中でもけん玉をいうワードに惹かれてお弁当を見にいくシリーズの感想を
書こうと思います。
お弁当を見にいくin 山形
場所:山形県長井市
会社:山形工房
商品:競技用けん玉
山形工房 代表取締役 梅津さん(38)
・この会社の3代目
・けん玉4段の腕前
・Mada in 山形のけん玉は多くのトップ選手が愛用している
・ヨーヨーやだるま落としなど木製玩具を作っていたが、
1979年から競技用けん玉を作り始めた
・競技用けん玉全国トップシェアを誇る
・大晦日の歌番組で使われたギネスチャレンジのけん玉を製作
けん玉の世界
・今では競技として世界中に広がっている
・スポーツけん玉のワールドカップには16の国と地域から900人以上が参加
・けん玉はアメリカのプロスキーヤーが来日の際けん玉をお土産として持ち帰り、
遊び方を知らず独自のフリースタイルで遊び、動画にアップされたことから
人気になったそう
山形工房でのけん玉作り
・生産から発送まで一括管理
・けん玉のパーツは主に「玉」「皿」「けん」の3つ
・競技用けん玉として認定されるには0・1ミリ単位の精度が求められる
・微調整は手作業で行われている
職人さんたちのお弁当
小林さん(44)皿旋盤担当
奥さんの手作り弁当
新米・お肉・スクランブルエッグ・かぼちゃの煮物・マスカット
新米はいただいたそうです、さすが山形県ですね。
手塚さん(33)玉旋盤担当
奥さんの手作り弁当
新米・鮭フレーク・卵焼き・ウインナ・ハンバーグ・ピーマンとにんじんの炒め物
満足のいく玉を削れるようになるため4年かかったそうです。
ちなみに卵焼きは塩味があるほうが好きなんだそうです。
安部さん(53)組み立て担当
・ラーメンサラダ
茶そば・ゆで卵・お肉・野菜炒め
お酒が大好きなようで、帰ったらすぐ飲むと話していたのが面白かったです。
お昼を食べる休憩室で食べる方や仕事場で食べる方もいました。
基本的にみなさんお弁当を食べていてとても仲のよさそうな職場でした。
クリスマスや正月などイベント続きの冬場がけん玉作りの繁忙期だそうです。
手作業が多いですが、だからこそみなさんの連帯感が強まって、楽しそうでした。
★★★★★★★★★★★★★★
競技用けん玉が盛り上がっているのは知っていましたが、会社にある見本をみて
本当に色とりどりで、しかも発色もよく、いろんなけん玉があるんだなと
感心しました。
スポーツけん玉はアメリカで人気となったいわば逆輸入で現在に至るようですが、
けん玉発祥の地である日本産のけん玉を作るみなさんにはこれからも
頑張ってほしいと思います。
サラメシ 毎週木曜夜8時15分~ NHK総合
見逃した方はU-NEXTでどうぞ。今なら31日間無料体験。