テレビ ソーイング・ビー5 2022年11月17日(木)の「ソーイング・ビー5」は「ベイカーボーイ・ハット対決」でした。以下、まとめと感想と少しネタバレです。 今回はメンズウエアということで、みなさん一同にパトリックの評価が一段と厳しいだろうと言っています。最初はソー... 2022.11.20 テレビ
テレビ ソーイング・ビー4 決勝 イブニングドレス 2022年2月24日(木)の「ソーイング・ビー4」は最終回でした。リメイクの結果発表と最後の課題、イブニングドレス対決でした。リメイクはニコールが1位でした。うん、そうですね、ニコールが一番カーニバルっぽくてよかったと思います。キラキラをつ... 2022.02.26 テレビ
テレビ ソーイング・ビー4 決勝 子ども キルト 2022年2月17日(木)の「ソーイング・ビー4」はとうとう決勝戦に入りました。課題の一つ目は子ども用キルト作りでした。チェック柄のプリーツがたくさんはいった巻きスカートのことをキルトと呼ぶそうです。これはスコットランドの伝統衣装でどうも男... 2022.02.18 テレビ
テレビ ソーイング・ビー4 フラッパードレス 2022年2月10日(木)の「ソーイング・ビー4」は「フラッパードレス対決」でした。その前にスクラップと布(捨てられていたもの)から作るリメイク対決がありました。何回かに一度はリメイクが入るから出場者は大変ですね。しかも今回は不用品のスクラ... 2022.02.11 テレビ
テレビ ソーイング・ビー4 ホルターネックドレス 2022年2月3日(木)の「ソーイング・ビー4」は「ホルターネックドレス対決」でした。これ、簡単に言うとマリリン・モンローが映画「七年目の浮気」でスカートがふわっとめくれる、あの時のドレスです。あのドレスのプリーツはアイロンで作られたものだ... 2022.02.04 テレビ
テレビ ソーイング・ビー4 フラメンコ スカート 2022年1月27日(木)の「ソーイング・ビー4」は「フラメンコスカート対決」でした。最初は前回からの課題のテーブルクロスを使ったリメイクでした。テーブルクロスってなかなか厚くて存在感がありありで難しいですよね。私的にはリズのワンピースがか... 2022.01.29 テレビ
テレビ ソーイング・ビー4 テルノ ブラウス 2022年1月20日(木)の「ソーイング・ビー4」は「テルノ風ブラウス対決」でした。テルノ風って何だろうと思っていたらフィリピンの伝統衣装だそうです。分かりやすくいうと、フィリピンのマルコス大統領夫人だったイメルダ夫人が好んで着用した肩がぼ... 2022.01.24 テレビ
テレビ ソーイング・ビー4 ジャケット 2022年1月6日(木)の「ソーイング・ビー」は全体的に80年代でした。よく見るとリズやクレアって若い感じですよね。80年代を体感としては知らない感じがあって、こういうのって不利じゃないかと心配しちゃいました。最初は型紙からジャケットを作る... 2022.01.07 テレビ
テレビ ソーイング・ビー4 テニスウエア 2021年11月18日(木)の「ソーイング・ビー4」はテニスウエア対決でした。自由にデザインしてもいいということでしたが、マットはかなり独創的なデザインでした。要はテニスしやすいテニスウエアではなく、テニスもできるけどそのまま普通の服として... 2021.11.20 テレビ
テレビ ソーイング・ビー4 こども ワンピース 2021年10月28日(木)の「ソーイング・ビー4」はこども服の対決でした。こども用ということでとてもかわいかったです。最初はワンピース対決でした。イギリス王室のシャーロット王女が来ていたような丸い襟にシャーリングのついたワンピースを作って... 2021.10.29 テレビ