にっぽん百低山 月居山 茨城

にっぽん百低山 月居山 茨城 テレビ

2022年12月21日(水)の「にっぽん百低山」「月居山・茨城」でした。
以下、まとめと感想と少しネタバレです。

今回登る山、「つきおれさん」と読むんですね。
全く読めませんでした。
月居山の最寄り駅は茨城県袋田駅です。

今回登る山:月居山つきおれさん(標高404メートル)
今回のゲスト:羽田美智子(俳優)
今回のルート:袋田の滝~石段~観音堂~月居山

かなり寒い朝7時スタート
紅葉シーズンの混雑を避けるため朝7時の出発ですが、二人の吐く息が白いです・・・
袋田の滝トンネルを抜けると名瀑袋田の滝が見えてきました。
すごい絶景です!紅葉もキレイです。
朝早く行ったこともあり、とても空いてますね。
展望台へと続く階段が月居山への登山道ということですが、そういわれないとよく分からないですね。

石段の先にある生瀬滝
羽田さんは茨城県出身ということで、袋田の滝は何度も行っているそうですが、登山はほぼ初心者ということで、石段の前の階段が終わったあたりから、すでにキツそうです。
しかし石段を登ると袋田の滝の上流にある生瀬滝なませたきが目に入ってきました。
これもまたすごい滝です。

北側のピークに到達
月居山はふたつの山が並んでいるような形で最初の山の頂に到着しました。
ここから月居山の山頂がよく見えます。
これ遠く見えますが、どうなんでしょう。
このあとは稜線を歩くそうです。

ふたつの山の谷間にある観音堂
観音堂の正式名所は月居山光明寺がっきょさんこうみょうじというそうです。
平安時代の初めに創建されたそうです。
この観音堂の下に峠があり、東濱魚荷とうひんぎょかの道(太平洋側からの物資が月居峠を越えて内陸へ向かう)だったからだそうです。
観音堂には運慶作といわれる観音菩薩像が残されていました。
なんだか素人目にみても出来が違う感じがしますね。

落ち葉の絨毯を歩いて山頂へ
羽田さん登山道が急だったのでびっくりしていました。
でも紅葉がキレイだったので、気持ちよさそうに歩いています。
最後は木の根っこが自然の階段となった場所を上がって山頂へ到達しました。
類さんも言っていましたが、紅葉の一番いい時期だったようです。

下山の後のお楽しみ:袋田の滝近くの茶屋
地酒で乾杯のあとに、けんちんそば(郷土料理)をいただきます。
まだ日が高いようですが・・・
類さんはこれほどキレイな紅葉を見たのは初めてじゃないかと感動している様子でした。

今日の一句 月居の 熾火となりぬ 冬紅葉 吉田類

★★★★★★★★★★★★
今回は紅葉シーズン真っ只中に行ったようですが、確かにすべての景色に紅葉がセットになっていて、本当にキレイでした!
類さんが感動するのもわかります。
ただそのせいか、かなり早い時間に登山が終わってしまったようで、完全に日中に飲んでましたね。
羽田さんもお酒が強いみたいなので、問題なさそうですが。

にっぽん百低山 毎週水曜昼0時20分~ NHK総合

見逃した方はU-NEXTでどうぞ。
今なら31日間無料体験。


U-NEXT

タイトルとURLをコピーしました