にっぽん百低山 工石山 高知

にっぽん百低山 工石山 高知 テレビ

2023年8月23日(水)のにっぽん百低山工石山・高知でした。
以下、まとめと感想と少しネタバレです。



撮影は6月下旬で、スタートはJR高知駅。
工石山の名前の由来は一説によると

飢えに苦しんだ平家の落人が「この石が喰えるものなら」
嘆いたことから、「くいし」と呼ばれるようになったとか。
すごく人気のある山だそうです。


今回登る山工石山くいしやま(標高1177メートル)
今回のゲスト:中村里帆さん(俳優)
今回のルート:登山口~なだらかな道~根曲がり杉~八起・白鷲岩~清流~岩場の道~山頂


俳優の中村さんは高知県出身で、

連続テレビ小説の「らんまん」に出演している女優さんだそうです。
さすが、おキレイです。

緑がきれいな山道
登山口から緑が深く色もキレイです。
この日は天気がよかったので緑が映えます。
鳥の鳴き声も聞こえ、すごく楽しそうに登っています。

道の分岐にぶつかり、どっちに行く?
しばらく歩くと、登山道にたくさん看板がありました。
道が分岐していて「北周り」「南周り」とあり、

類さんは深く考えることなく、ちょっと大変そうな「北周り」を選びました。
するとまた道が分岐していて、類さんはなんとなく細い道に入ります。
工石山は7つのルートがあり、

どの道を選んでもかかる時間は同じぐらいだそうです。
トイレも6か所あるそうです。
そんな山はあまり聞いたことがありませんね!

不思議な光景、根曲がりの杉
根本が横に伸び、その後上に伸びている杉が

たくさん並んで生えています。
これは台風の影響で一度倒された杉が

その後真っすぐ上に成長したためできた光景だそうです。
今はすっかり杉に苔が生えて幻想的な風景となっていました。


石がぼこっと飛び出した白鷲岩
登山道に案内板があり、その方向に向かうと急に石がみえ、

そのまま進むと石の先に出てしまいました。
山から突き出ている石で、すごい景色です。
その下に八起岩があり、どちらもおよそ4億年前の堆積岩だそうです。
すごい迫力です。


植物が豊かな工石山
この山には植物が1000種類以上生えているそうで、

登山道そばでも可憐な花を見かけることができます。
あの牧野富太郎もこの山にほれ込んで、何度も登ったそうです。
牧野さんが生涯命名した植物は約1600種あり、

そのうち工石山で80種ほどをみることができるそうです。
標高が1000メートル超えているので、

暖かい場所に生える植物と寒い場所に生える植物が
一度に見られる場所だから植物の数が多いそうです。

鏡川の源流である清流
今まで沢の雰囲気はなかったのですが、

かなり登ってきて沢に出会いました。
この清流は鏡川の源流だそうです。
水量が豊富で水はとてもキレイです。


最後は標高差150メートルの登りが続く
清流を過ぎると、足元は岩だらけの山道になりました。
標高差150メートルをひたすら登るのはかなりきついですね。
類さんは中村さんの脚力に感心しています。
中村さんは高尾山に登った話はしていましたが、

登山の経験は決して多くなさそうです。
最後まで類さんについて山頂まで登り切りました。
すごいです。
山頂からは西日本最高峰の石鎚山(愛媛県)が見え、

山々が連なる絶景を見る事ができました。

下山の後のお楽しみ:どこかの商店街にあるお店「長曾我部」
乾杯は「らんまん」の舞台になっている

佐川町の酒造のお酒高知名物カツオのたたきを塩でいただきます。
疲れもみせずに今日の感想を話す中村さんはすごいと思いました。

今日の一句 山椒魚 神の使いにて 遊べ 吉田類

★★★★★★★★★★★★★★
今回登った山は結構標高がありましたが、
とても整備されていて登りやすそうだとは思いました。
でも初心者には厳しいと思います。
この日は天気もよく景色もキレイでよかったと思いました。
類さんがチェックのシャツを着ているのは、初めて見たかもしれません。
ボタンを上まできちんと止めて、

色はやっぱり好きなグレー系でとてもお似合いでした。

にっぽん百低山 毎週水曜昼0時20分~ NHK総合

見逃した方はU-NEXTでどうぞ。
今なら31日間無料体験。


U-NEXT

タイトルとURLをコピーしました