2025年5月30日(金)の「美輪明宏 愛のモヤモヤ相談室 5月」を
見ました。
以下、まとめと感想と少しネタバレです。
美輪さん 卒寿おめでとうございます!
5月15日が美輪さんのお誕生日で90歳の卒寿を迎えられました。
小さくてゴージャスなケーキがかわいかったです。
<お悩み①>
高校時代の60代の先生(女性)に片思いをしている20代女性。このまま想い続けるかほかの人と恋愛をするか悩んでいる。
・高校時代、不安定な自分を支えてくれた
・自分も教師になろうと大学で勉強をしている
・その人をあきらめてしまったら何を目標に生きていけばいいか分からない
・高校時代、先生から「私のこと好き?」と聞かれ突然のことに
何も答えられなかった
「私のこと好き?」って聞かれたのはあなただけにかしら
かわいい子どもの一人として喜んでらしたんじゃない?
相談者の涙が止まらなくなってしまい、スタッフさんがティッシュや水を
差し入れました。
恋というのはね 好きという気持ちを押し付けていく 自分本位なのね
愛は相手の気持ち それが第一なの
相手が迷惑だと思うのなら 遠くから見守っていてね
およびであれば駆けつけますよ
(相談者は)恋じゃなくて 愛に近いのね
・そういう気持ちに誇りを持ってほしい
・文化面(勉強以外のこと)に目を向けてほしい、やることがたくさんあって忙しい
絵を描いていたという相談者に美輪さんはまた描いて番組に送ってほしいと
話しました。
相談者はたくさん泣いてちょっとすっきりしたようです。
色々なことに目を向けて頑張ってほしいです。
愛のお便りコーナー
<Q>
出産祝いをあげた友人から自分の出産祝いをもらっていなくてモヤモヤしている
<A>
祝い事のプレゼントは見返りをあてにしてあげるんだったらあげないほうが
いいですよ
これからは下品な心持ちはお捨てになったほうがいいですね
<お悩み②>
101歳の母親を仕事をしながら介護をして看取ったが、母に手を上げたことがあり、自分のしてしまったことをどうすればいいか分からない60代女性。
・介護をしながら深夜働いていた
・夫とは子どもが小1のときに別居し、小4になったら連絡が取れなくなり
離婚を切り出された
・母親は手をあげたり暴言を吐く自分を責めなかった
→「なんでそんな長生きしてる」と言うと「迷惑かけるね ごめんね」と答えた
→手を上げて後で相談者が謝ると「親子じゃないの」と言った
太っ腹ね まさに母親じゃない
美輪さんはきちんと母親を供養して墓にも通う相談者にそれで十分だと話しました。
デイサービスで自分は幸せ者だと言っていたと聞いて、自分はこの年になっても
母にかばわれているのかと思ったと相談者は話していました。
本当にね いいお母さまだったのね
本当ですね。
相談者がつらい離婚を経験して、一人で仕事をしながら子育てや介護をしてきた姿を母親はちゃんと見ていたんでしょうね。
あしたを生きるあなたへ
プラス思考の ノー天気が 人生のコツです 美輪明宏
美輪明宏 愛のモヤモヤ相談室 毎月最終金曜夜10時~ Eテレ
見逃した方は今なら31日間無料体験。