テレビ 吉田類の酒場放浪記 東伏見 2023年5月15日(月)の「吉田類の酒場放浪記」は東京の東伏見でした。以下、まとめと感想と少しネタバレです。今回は東伏見です。東伏見とは東京都西東京市にあり、西武鉄道の駅です。<今回の立ち寄り>東伏見の立ち寄りは中野鰹節店というカツオ節... 2023.05.16 テレビ
テレビ 吉田類の酒場放浪記 藤原竜也 2023年3月27日(月)の「吉田類の酒場放浪記」の「よいの日WEEK2時間スペシャル!」を見ました。以下、まとめと感想と少しネタバレです。今回はスペシャルということで類さんが渋谷や益子町などに出かけています。また昔の類さんの映像も出てき... 2023.03.28 テレビ
テレビ 吉田類の酒場放浪記 花小金井 2022年5月9日(月)の「吉田類の酒場放浪記」の新作は西武新宿線の花小金井駅の居酒屋でした。以下、感想とネタバレです。 この日はとてもお天気がよく、マスクをした類さんがちょっと暑そうにみえました。この花小金井という場所は江戸時代か... 2022.05.12 テレビ
テレビ 吉田類の酒場放浪記 小岩 2022年5月2日(月)の「吉田類の酒場放浪記」の新作は「小岩」でした。以下感想とネタバレです。コロナ禍になってからマスク姿になりましたが、黒いマスクもすっかりおなじみになりました。今日の立ち寄りは江戸扇子の松井宏さんというお宅でした。一... 2022.05.06 テレビ
テレビ 吉田類の酒場放浪記 元山駅 小樽 2022年4月25日(月)の「吉田類の酒場放浪記」は「元町駅 小樽」というお店でした。以下感想とネタバレです。元町駅とは新京成線の元山駅で、住所としては千葉県松戸市ということでした。類さんも初めてだそうです。自衛隊の駐屯地に隣接しているそ... 2022.04.27 テレビ
テレビ 吉田類の酒場放浪記 十日市場 2022年4月18日(月)の「吉田類の酒場放浪記」で印象的だったのは、新作の羽村市の小作駅のぶんぶくではなく横浜市青葉区の十日市場の「藁」というお店でした。以下、感想とネタバレです。十日市場から10分ほどの場所にあるそうですが、入るとなん... 2022.04.22 テレビ
テレビ 吉田類の酒場放浪記 新富町 2022年4月4日(月)の「吉田類の酒場放浪記」の新作は新富町でした。以下感想とネタバレです。 今回の新作は新富町ということで、これまたすごい都会だなーと思いました。新富町って住所的には中央区銀座2丁目なんですよね、すごい場所です。... 2022.04.06 テレビ
テレビ 吉田類の酒場放浪記 飯田橋 2022年3月28日(月)の「酒場放浪記」の新作は飯田橋でした。本当に通りからちょっと入った場所にある「川端」さんにお邪魔していました。以下、感想とネタバレです。 創業60年ということだったので、てっきり2代目は子ども世代かと思いき... 2022.03.29 テレビ
テレビ 吉田類の酒場放浪記 大泉学園 2022年3月21日の「吉田類の酒場放浪記」の新作を見ました。 大泉学園の駅から離れているようで、家族連れもたくさん来る居酒屋のようです。だからなんでしょうか、出入り口はとてもキレイだし、ドアは中が見えるようなタイプになっているし、... 2022.03.23 テレビ
テレビ 吉田類の酒場放浪記 下北沢 あおもり 2022年3月14日(月)の「吉田類の酒場放浪記」 の新作は下北沢のお店でした。 最初に下北沢の駅が映りましたが、かなり変わっていたんじゃないかと思います。あまり知らないんですけど、でもこんなんじゃなかったなと思ったぐらいですが。居... 2022.03.16 テレビ