テレビ にっぽん百低山 五葉山 岩手 2024年9月6日(金)の「にっぽん百低山」は「五葉山・岩手」でした。以下、まとめと感想と少しネタバレです。撮影時期:6月中旬最寄り駅:JR釜石駅今回登る山:五葉山ごようざん(標高1351メートル)今回のゲスト:山川恵里佳さん(タレント)... 2024.09.07 テレビ
テレビ にっぽん百低山 高落葉山 富山 2024年8月23日(金)の「にっぽん百低山」は「高落葉山・富山」でした。以下、まとめと感想と少しネタバレです。冒頭シーンで砺波平野を歩いていました。すごく絵になるキレイな田園風景ですね!室井さんは登山は初心者ということで、1000メート... 2024.08.25 テレビ
テレビ にっぽん百低山 医王山 石川 2024年8月16日(金)の「にっぽん百低山」は「医王山・石川」でした。以下、まとめと感想と少しネタバレです。撮影:5月下旬最寄り駅:JR金沢駅今回登る山:医王山いおうぜん(白兀山しらはげやま・標高896メートル)今回のゲスト:一双麻希さ... 2024.08.18 テレビ
テレビ にっぽん百低山 太忠岳 鹿児島 2024年7月26日(金)の「にっぽん百低山」は「太忠岳・鹿児島」でした。以下、まとめと感想と少しネタバレです。今回はとても迫力のある山です。山頂に岩が刺さっているようです。天柱石と呼ばれ神が宿ると言われているそうです。屋久島で登山、これ... 2024.07.28 テレビ
テレビ にっぽん百低山 開聞岳 鹿児島 2024年7月19日(金)の「にっぽん百低山」は「開聞岳・鹿児島」でした。以下、まとめと感想と少しネタバレです。薩摩半島の南端に位置する開聞岳は『薩摩富士』と呼ばれる美しい姿をしています。撮影:5月上旬最寄り駅:JR指宿駅今回登る山:開聞... 2024.07.23 テレビ
テレビ にっぽん百低山 川苔山 東京 2024年7月12日(金)の「にっぽん百低山」は「川苔山・東京」でした。以下、まとめと感想と少しネタバレです。今回は2023年5月の再放送ということでした。類さんは半そでですが、なんだか涼しそうですね。類さんも今回のゲストの美村さんも渓流... 2024.07.13 テレビ
テレビ にっぽん百低山 安満岳 長崎 2024年7月5日(金)の「にっぽん百低山」は「安満岳・長崎」でした。以下、まとめと感想と少しネタバレです。今回は平戸です。類さんは茶色のジャケットを着ています。茶色も似合いますね!江戸時代、潜伏キリシタンの聖なる場所として崇められた山に... 2024.07.07 テレビ
テレビ にっぽん百低山 普賢岳 長崎 2024年6月28日(金)の「にっぽん百低山」は「普賢岳・長崎」でした。以下、まとめと感想と少しネタバレです。雲仙地獄から撮影スタートです。雲仙岳とは20以上の山々の総称ということでした。その中心にある平成新山は約30年前の大噴火でできた... 2024.06.30 テレビ
テレビ にっぽん百低山 神峰山 茨城 2024年6月21日(金)の「にっぽん百低山」は「神峰山・茨城」でした。以下、まとめと感想と少しネタバレです。撮影:4月上旬最寄り駅:JR日立駅今回登る山:神峰山かみねさん(標高598メートル)今回のゲスト:小林綾子さん(俳優)今回のルー... 2024.06.22 テレビ
テレビ にっぽん百低山 筑波山 茨城 2024年6月14日(金)の「にっぽん百低山」は「筑波山・茨城」でした。以下、まとめと感想と少しネタバレです。撮影時期:4月上旬最寄り駅:つくば駅今回登る山:筑波山つくばさん(標高877メートル)今回のゲスト:中島亜梨沙さん(俳優)今回の... 2024.06.15 テレビ