テレビ にっぽん百低山 堂山 滋賀 2023年5月10日(水)の「にっぽん百低山」は「堂山・滋賀」でした。以下、まとめと感想と少しネタバレです。撮影は3月下旬ということもありますが、そこそこ暖かそうですね。最寄り駅は滋賀県の石山寺駅で、そこから今回登る堂山が見えています。今... 2023.05.11 テレビ
テレビ にっぽん百低山 大文字山 京都 2023年5月3日(水)の「にっぽん百低山」は「大文字山・京都」でした。以下、まとめと感想と少しネタバレです。撮影は3月下旬だそうですが、暖かそうな日です。大文字山は毎年8月16日の夜に火が焚かれ死者の魂を送る大文字送り火があります。登山... 2023.05.06 テレビ
テレビ にっぽん百低山 双石山 宮崎 2023年4月26日(水)の「にっぽん百低山」は「双石山ぼろいしやま・宮崎」でした。以下、まとめと感想と少しネタバレです。撮影は3月中旬ですが、とても澄み切った空の朝です。なんでもたいへん人気のある山だそうです。真っすぐ山が伸びているよう... 2023.04.27 テレビ
テレビ にっぽん百低山 行縢山 宮崎 2023年4月19日(水)の「にっぽん百低山」は「行縢山・宮崎」でした。以下、まとめと感想と少しネタバレです。映像は3月中旬ということで、まだまだ寒そうですね。この山にはヤマトタケルの伝説が残されています。神話のロマンが残されている山とい... 2023.04.20 テレビ
テレビ にっぽん百低山 子ノ山 埼玉 2023年4月12日(水)の「にっぽん百低山」は「子ノ山・埼玉」でした。以下、まとめと感想と少しネタバレです。撮影時期は2月下旬ということで寒そうですね💦西武池袋線飯能駅前からスタートで、すごい普通の駅前なのでびっくりです... 2023.04.13 テレビ
テレビ にっぽん百低山 龍王山 奈良 2023年4月5日(水)の「にっぽん百低山」は「龍王山・奈良」でした。以下、まとめと感想と少しネタバレです。登山のスタート地点である奈良県天理市の石上神宮を歩く類さん。2021年12月中旬の映像だそうです。今回は登山といっても古墳をめぐる... 2023.04.06 テレビ
テレビ にっぽん百低山 丹沢 鍋割山 神奈川 2023年3月29日(水)の「にっぽん百低山」は「丹沢 鍋割山・神奈川」でした。以下、まとめと感想と少しネタバレです。今回の映像は2021年11月上旬のものだそうです。登山のスタート地点は神奈川県秦野市の大倉バス停ということですが、登山シ... 2023.03.30 テレビ
テレビ にっぽん百低山 眉山 徳島 2023年3月22日(水)の「にっぽん百低山」は「眉山・徳島」でした。以下、まとめと感想と少しネタバレです。眉山は徳島市のすぐそばにある山なんですね、市街地が本当に近いです。名前の由来は万葉集の一首にあるそうです。『眉のごと 雲居に見ゆる... 2023.03.23 テレビ
テレビ にっぽん百低山 先山 兵庫 2023年3月15日(水)の「にっぽん百低山」は「先山・兵庫」でした。以下、まとめと感想と少しネタバレです。淡路島にはいくつも山がありますが、神話で日本最初の山と言われる先山に登ります。ゲストのキムラ緑子さんは淡路島出身で、先山を登って遊... 2023.03.16 テレビ
テレビ にっぽん百低山 石川岳 沖縄 2023年3月8日(水)の「にっぽん百低山」は「石川岳・沖縄」でした。以下、まとめと感想と少しネタバレです。撮影は1月下旬だそうですが、もう春のような日差しで気持ちよさそうですね。今回はうるま市だそうです。今回登る山:石川岳(標高204メ... 2023.03.09 テレビ